スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

財界九州

財界九州」という雑誌に有田町どっとこむの理事長が紹介してもらっています。

????????????????????????????????????

というか「香蘭社副社長はNPO法人の理事長もしていて、その取り組みを紹介して頂いている」と言った方が正解ですね(笑)

本文の中でも紹介してありますが、今年3月で香蘭社銀座ビルが改築1年を迎えました。その銀座店を「有田焼に限らず、地元の情報発信拠点として広く活用してもらいたい」「地元のアンテナショップの役割を担う事で新たな集客や有田焼のイメージアップを図りたい」と紹介してあります。

東京でイベントを行いたい方!是非、ご相談ください。
クリック↓

  


Posted by On y Va! at 16:55Comments(0)取材

多文化共生等事業助成金交付事業について

今日は国際交流団体等が行う多文化共生等助成金交付事業についてのお知らせです。

財団法人佐賀県国際交流協会よりお知らせがありました。
多文化共生事業、国際交流事業、県民草の根協力事業の3つの事業に対して助成があります。

助成金額 上限10万円(経費の総額の8/10以内の額)
提出期限 平成23年5月31日(火)必着
提出先   社団法人佐賀県国際交流協会
提出書類 助成申請書
(今日中にはHPからダウンロードできるようになります。)

事業に対しての助成ですので、事務局費とか人件費(講師謝金は大丈夫!)には使えないようです。

詳しくはクリック!↓↓↓

  


Posted by On y Va! at 15:27Comments(0)助成金情報