有田町子どもクラブ連絡協議会第五回球技大会結果報告
2010年08月03日
8月1日に有田町子どもクラブ連絡協議会の
第5回球技大会が行われました。
結果を報告しますね。
キックベースボール(男子)
中央公園グラウンド
優 勝 4区Aチーム
準優勝 8区Aチーム
3 位 7区Aチーム、6区Aチーム
ミニバレーボール(女子)
文化体育館
優 勝 8区Cチーム
準優勝 6区Aチーム
3 位 1区チーム、2区チーム
暑い中みんな頑張りました。
また、来賓として田代町長、金丸教育長、金武議長、空閑副議長、蒲原議員、松尾佳昭議員、福田議員、原田議員がいらしてくださいました。
有田町子どもクラブ連絡協議会は教育委員会から離れ、事務局を別において活動されています。
もちろん、生涯学習課のサポートもたくさんいただいています。
それでも理事となってらっしゃる保護者の方々(32名)は毎月少なくとも1回は集まって会議を行ってらっしゃいます。
子どもたちのために少しでもいい環境を!
地区の子ども会活動だけでなく、町の活動もあるので大変です!!
この球技大会は保護者の以外の地域の方々も協力をして下さっています。
例えば、ミニバレーやキックベースボールの監督やコーチ。
ミニバレーの審判はミニバレーボール協会の方にお願いしております。
地域の方がこうやって子どもたちのイベントに力を貸してくださるって、なんだか健全な感じがするなぁ~。
8月22日は太良町で県大会があります。
優勝チームは頑張ってきてくださいね!
私は町からマイクロバスが借りれるように交渉を頑張りますよ~♪
第5回球技大会が行われました。
結果を報告しますね。
キックベースボール(男子)
中央公園グラウンド
優 勝 4区Aチーム
準優勝 8区Aチーム
3 位 7区Aチーム、6区Aチーム
ミニバレーボール(女子)
文化体育館
優 勝 8区Cチーム
準優勝 6区Aチーム
3 位 1区チーム、2区チーム
暑い中みんな頑張りました。
また、来賓として田代町長、金丸教育長、金武議長、空閑副議長、蒲原議員、松尾佳昭議員、福田議員、原田議員がいらしてくださいました。
有田町子どもクラブ連絡協議会は教育委員会から離れ、事務局を別において活動されています。
もちろん、生涯学習課のサポートもたくさんいただいています。
それでも理事となってらっしゃる保護者の方々(32名)は毎月少なくとも1回は集まって会議を行ってらっしゃいます。
子どもたちのために少しでもいい環境を!
地区の子ども会活動だけでなく、町の活動もあるので大変です!!
この球技大会は保護者の以外の地域の方々も協力をして下さっています。
例えば、ミニバレーやキックベースボールの監督やコーチ。
ミニバレーの審判はミニバレーボール協会の方にお願いしております。
地域の方がこうやって子どもたちのイベントに力を貸してくださるって、なんだか健全な感じがするなぁ~。
8月22日は太良町で県大会があります。
優勝チームは頑張ってきてくださいね!
私は町からマイクロバスが借りれるように交渉を頑張りますよ~♪
Posted by On y Va! at 09:28│Comments(0)
│イベント