CSO提案型協働創出事業その3
2011年07月25日
今日は一日封筒がき・・・・
というのもCSO提案型協働創出事業のお知らせの文書を町内のCSOの方にお送りするための準備をしていました。
有田町内といえども62団体にお知らせを出さなくてはいけません・・・
この事業については有田町役場との協働という事もあり、区長さんメールにて送らせていただいています。
という事は、世帯主も書いておかなければならないという事で・・・これも地道に調べて書き込み・・・
とっても地味な作業をしています(笑)

今週の定送便ですので金曜日くらいには町内CSOの代表の方のお手元に届くと思います。
CSOと有田町と佐賀県との意見交換会は8月5日19時より有田町西公民館で行う予定となっています。
有田でしたい事がある方、有田町の職員さんにお話ししてみませんか?
提案型協働創出事業を使って提案しなくても、何かしら自分たちの想いを役場の職員さんと共有できるかもしれません。
是非、ご参加ください。
というのもCSO提案型協働創出事業のお知らせの文書を町内のCSOの方にお送りするための準備をしていました。
有田町内といえども62団体にお知らせを出さなくてはいけません・・・
この事業については有田町役場との協働という事もあり、区長さんメールにて送らせていただいています。
という事は、世帯主も書いておかなければならないという事で・・・これも地道に調べて書き込み・・・
とっても地味な作業をしています(笑)

今週の定送便ですので金曜日くらいには町内CSOの代表の方のお手元に届くと思います。
CSOと有田町と佐賀県との意見交換会は8月5日19時より有田町西公民館で行う予定となっています。
有田でしたい事がある方、有田町の職員さんにお話ししてみませんか?
提案型協働創出事業を使って提案しなくても、何かしら自分たちの想いを役場の職員さんと共有できるかもしれません。
是非、ご参加ください。
タグ :提案型協働創出事業