スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

CRMって何?

6月27日にお休みを頂いて福岡までちょっくら行ってきました。

それはMicrosoft NPO DAY in Fukuokaに参加するため・・・


このMicrosoft NPO DAYのテーマは「CRM」

CRMってご存知ですか?

C … カレーなる一族って
R … リッチな
M … みんなの団体    ではありません(笑)


C … Customer    顧客
R … Relationship   関係性
M … Management  管理

?????

日本にあるものに例えるとお客様の事を何でも書いてある「大福帳」がIT化されたものと考えてもらうと良いようです。


そして、これは「最適化」を進めるもの。

自分しかできないって思っている仕事はありませんか?

意外と自分しかできない事って少ないようですよ。


自分しかできないと思っている仕事の8割は他の人でもできるそうです。
そのうちの半分は誰にでもできる仕事。
半分はそのセクションの事を分かっている人ならできる仕事。

自分しかできない仕事って2割くらい。


ちょっと哀しくなりますが、現実はそのようです。

だったら、一人で抱え込むのではなく、スタッフ間で仕事を最適化することでいろんな事がスピーディーにそしてタイムリーにできるという事です。


実は昨年度末から今年度にかけて「CRM」という言葉をよく聞いていました。
しかし、あまり理解できていなかったというのが正直なところ。

それが今回のセミナーでちょっと理解できたかな?という感じ。


こんなセミナーを佐賀でできたらいいなぁ~!

ではなく、おこないます!!




  


Posted by On y Va! at 14:02Comments(2)お勉強