スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

華の人 伊藤緋紗子氏

今日は作家の伊藤緋紗子さんがべんじゃら広場の1階有田一番館にいらしていました。

伊藤先生が書かれた「華の人」は私も読んだということは以前のブログでも紹介しましたが、今日はその本にサインをしていただきました。
ありがとうございます。






また、来月も有田にいらっしゃるそうです。

NBCラジオ佐賀さんに伊藤先生が出演して頂くけるように交渉中!!

来月もしかしたら、伊藤先生がラジオでおしゃべりされる機会があるかもしれません。
その時は、またご紹介いたします。
  


Posted by On y Va! at 17:37Comments(0)CSO

city&life

city&life』という雑誌に有田町どっとこむが取り上げていただきました!
この雑誌、財団法人第一住宅建設協会という団体が発行さている雑誌です。
昭和59年2月より創刊され「都市のしくみとくらし」を基本テーマに毎号特集を組まれ、国内外の事例の紹介をされています。

ということで今回は有田町を紹介さてました。

有田町の中でも有田町どっとこむご指名でheart04

有田町どっとこむだけではないのですが、有田町づくりグループ女性懇話会さんやアルセッド建築事務所の清水さんなども取り上げられています。


全てをお見せするわけにはいかないので、何となくご紹介します。
現物はべんじゃら広場においておりますので、良かったら見に来てください。











陶器市直前だったのですが、有田の面白いところや窯元さんをご紹介しました。
その時の写真です。


そして、残念なことが・・・・

ほかの記事に出てこられる方のポートレートはかっこいいのに、有田町どっとこむの理事たちは・・・・・


きっと、そんなカッコつけれないとか言ったに違いありません・・・

カッコつけてよ!!!
  


Posted by On y Va! at 12:11Comments(0)取材