100万人のキャンドルナイトin A RiTa
2010年06月21日

20日に百万人のキャンドルナイトを行いました。
多分100人くらいのお客さんがいらして下さったと思います。
本当に「有田のまちがどっと混み」ました!
今回はかなり広報にも力を入れたし、たくさんの方が関わって下さったのでたくさんの方がきてくださると思っていました。
だけど、他のスタッフはかなり心配していた模様。
なんでかな?
人が集まらない理由が分からないのですが
(私が能天気すぎるのかしら?)
たくさんの方々に来ていただいて、赤絵町工房の素敵さをたくさんの方に知って頂いて
「またここでイベントがあったらいいね。」
と参加者の方からのお声もありました。
振る舞いのシュトレンもワインも好評でした。
準備していたシュトレン小100個もワインも全てなくなり、皆さんにも喜んでいただけたと思います。
たくさんの企業の方に協力していただいたり、当日のスタッフとして参加してくださったり(お客さんとしてきて下さった方がスタッフのように手伝って下さいました!!)ゆうきの会さんやマザーズハートさんがスタッフに賄いを準備してくださったり、何よりも香蘭社さんからは場所を貸していただけました。
たくさんの方が関わってくださると本当に楽しいことができます。
私達一人では大きなことはできません。
たくさんの方を巻き込むことで大きなことができるし、より楽しいことができる!
市民活動の基本なのかなぁ~と思ったりしました。
今回、たくさんの方々にご協力いただきました。
皆さんお忙しい中に駆けつけていただいて本当にありがたいと思います。
有田町どっとこむとしても
コンスタントにイベントができたら良いなぁ~!
この時の様子はユーストリームでも配信しています。
良かったら見てくださいね!