スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

驚きとを感動と納得と勉強不足

今日はまず、ビジネスマナー。

何となく分かっていたけど
はっきり分からない。
それが今日はっきりしたような気がします。

名刺の渡し方、挨拶の仕方、メールの出し方。


何より第一印象を好印象にするには!!が本当に興味深かった。

当たり前だけど人つきあいが一番の仕事。
少しでも良い印象をもってもらえるようにするには?
当たり前だけどなかなか難しい気がします。
特に私、化粧しないときが多いから(゜o゜;)オイ


それと『ヒトタラシ』になりたいんです。
だからその一歩が第一印象を好印象にすることだと思うんですよね。
どれだけの人に信頼してもらうか、
どれだけ『あなたが言うなら手伝うよ』って言ってもらえるか。
CSO活動にはそれが大切だと思います。





お昼からは『とす市民ネットワーク』代表鈴木さんのお話。
有田とは全く違う。
市役所との絡みや家賃(月額27万円だって!)のこと。
市役所とネットワークが同じ方向を見ていることがほぼ一緒と言うことが羨ましい。
有田は難しいことかもしれないけれど
少しでもCSOサポート事業のことを理解してもらえるように頑張りたいと思います。

よその事業所を知ることは本当に勉強になります。

その後、ファンドライズの会議。
しかし!!
有田町どっとこむの田崎さんが素晴らしいゲストを連れてきてくれました。
この4月に福岡で設立された
『NPOバンク』
のメンバー、田代さん!!

噂だけは聞いていたのですが、
とてもかわいらしい方だったのでびっくり!
その上、有田出身Σ( ̄□ ̄)!

ホントにびっくりでした。
話の内容も分かりやすく、
何となく私たちでも出来るかも!!と思える感じでした。

でもね、私はまだまだ勉強しないと腑に落ちない気がします。

田代さんはそんなに事務局に負担はないとおっしゃっていたけど
私は事務局に負担がかかると思うし、
何かしらの収益がないと疲弊してしまうと思うんです。
そのあたりも含めまだ勉強が足りないと痛感。

勉強…頑張りますp(^-^)q


最後に田崎さんの有田町どっとこむの説明がありました。

田崎さんの過去が明らかになり、謎が少し溶けたような(笑)


さすがに先日、西部地区の3人とヤマケンさんと伺ったときに話されたことよりはかなりまろやかに話してくださったんですが
それでもショックを受けているメンバーもいました。


田崎さんを改めて尊敬したのは
『したいことのない人は一般企業に勤めてください。単に飯の種と思っている人はNPOやCSO活動には向かない。』
と言い切ってくれたこと。
私がCSO活動サポート事業に参加出来て本当に良かったと思いました。

私にはいくつか夢があります。
その実現にこの3年間を準備期間として使いたい。


配置先が有田で本当に良かったです。

明日は研修お休み。

でも子供クラブの事務仕事はたまっていると思うのでその処理と
明後日の研修まとめの発表に向けての準備もしないと!!

時間はあってないようなもの。
上手に使わないといけないですね。
  

Posted by On y Va! at 23:58Comments(3)

なんでだろう?

あんまり眠れなかった。なぜだろう?

昨日どうしたら恋に落ちれるか(笑)?
という話で盛り上がりすぎたか?
と言うのは言い過ぎだけど(^^ゞ







昨夜は名刺の裏面に印刷をしようとしてたんだけど
プリンターの調子が悪くて結局無理で(T-T)


メールを送ろうとしたら私のPCはメモリがあり得ないくらい小さいからそれも無理だったΣ( ̄□ ̄)!

給付金は家族でテレビを買うつもりだけど
私だけ抜けてPC関係をどうにかしようかしら?



そんなこんなでイラっとしたまま床についたら
すぐに目が覚めて寝れなくなった。

一瞬は寝てたんだけど。

で浅い眠りでウトウトしながら、今まで。


もうしょうがないから研修に行くけど(と言いつつ遅くなった(^-^;)

今日は講義が多いから寝ないように気を付けなきゃ(つд`)



今日は
接遇研修が午前中いっぱい
お昼から
とす市民活動ネットワークの説明
ファンドレイジング会議
有田町どっとこむの説明

の予定


昨日の最後はNPO法人の設立方法や
ファンドレイジング、補助金についての講義があったので
競売のファンドの会議がどうなるか楽しみです。
ファンドレイジングがうまいこと行くと
面白いことになると思う!!

さて、早い目に出かけて昨晩出来なかった物をサポセン(サポートセンターをこう略するらしい)でプリントアウトとメールチェックしようかしら。
と言いつついい感じの時間になったけど。
  

Posted by On y Va! at 07:35Comments(2)