今日から使える4つのマジック
2009年12月18日
昨日のブログで紹介していました、
「プレスリリース」の作り方の講座のお知らせです!!
このチラシは基山のサポーター「アーキー」さんが作ってくださいました。


佐賀県とマイクロソフト株式会社は、県内のCSOを対象に、
経営ノウハウやICT(情報通信技術)を身につけ、
業務の効率性や効果をより高めるための講座を実施しました。
ただいまその講師となる人材の育成を行っています。
このセミナーは1年間にわたり、講師養成プログラム受講者の発表の場として実施するものです。
皆さま、お気軽にご参加ください。
■日時
平成22年1月16日(土)
13時~16時30分
■場所
アイスクエアビル5F
大・中会議室(会場A・会場B)
佐賀市駅前中央1-8-32
■プログラム
○マジック1(会場A)13:00~14:30
伝わる☆つなげる☆PR~人と人、人とメディアがつながるPR術~
江北の子ども会が教室の橋本さんアーキーさん、よもぎさん、on y va!
チラシ、プレスリリース、ニューズレター、報告書、ブログを紹介します。
これらはちゃんと現実を連動していて、
この班がチラシを作ったり、ブログを作ったりしています。
○マジック2(会場B)13:00~14:30
喝!ご意見番~参加者主導の戦略的アンケート活用術~
○マジック3(会場A)15:00~16:30
ワクワク!イキイキ!~ワクウキ!失敗しないイベント運用術~
○マジック4(会場B)15:00~16:30
すごい会議~さくっと決まる!さっさと終わる!盛り上がり会議術~
■対象者・定員
県内のCSO関係者
各マジック 先着30名(要事前申込み)
■参加無料
■主催
佐賀県
マイクロソフト株式会社
■協力
NPO法人佐賀県CSO推進機構
NPO法人さが市民活動サポートセンター
■申込方法
FAX、又は電話、メールでお申込みください。
※参加申込書は、下記申込先にお問合せください。
■申込・お問合せ先
佐賀県男女参画・県民協働課
担当 江頭
TEL 0952-25-7374
FAX 0952-25-7338
e-mail
egashira-takayuki@pref.saga.lg.jp
「プレスリリース」の作り方の講座のお知らせです!!
このチラシは基山のサポーター「アーキー」さんが作ってくださいました。


佐賀県とマイクロソフト株式会社は、県内のCSOを対象に、
経営ノウハウやICT(情報通信技術)を身につけ、
業務の効率性や効果をより高めるための講座を実施しました。
ただいまその講師となる人材の育成を行っています。
このセミナーは1年間にわたり、講師養成プログラム受講者の発表の場として実施するものです。
皆さま、お気軽にご参加ください。
■日時
平成22年1月16日(土)
13時~16時30分
■場所
アイスクエアビル5F
大・中会議室(会場A・会場B)
佐賀市駅前中央1-8-32
■プログラム
○マジック1(会場A)13:00~14:30
伝わる☆つなげる☆PR~人と人、人とメディアがつながるPR術~
江北の子ども会が教室の橋本さんアーキーさん、よもぎさん、on y va!
チラシ、プレスリリース、ニューズレター、報告書、ブログを紹介します。
これらはちゃんと現実を連動していて、
この班がチラシを作ったり、ブログを作ったりしています。
○マジック2(会場B)13:00~14:30
喝!ご意見番~参加者主導の戦略的アンケート活用術~
○マジック3(会場A)15:00~16:30
ワクワク!イキイキ!~ワクウキ!失敗しないイベント運用術~
○マジック4(会場B)15:00~16:30
すごい会議~さくっと決まる!さっさと終わる!盛り上がり会議術~
■対象者・定員
県内のCSO関係者
各マジック 先着30名(要事前申込み)
■参加無料
■主催
佐賀県
マイクロソフト株式会社
■協力
NPO法人佐賀県CSO推進機構
NPO法人さが市民活動サポートセンター
■申込方法
FAX、又は電話、メールでお申込みください。
※参加申込書は、下記申込先にお問合せください。
■申込・お問合せ先
佐賀県男女参画・県民協働課
担当 江頭
TEL 0952-25-7374
FAX 0952-25-7338
egashira-takayuki@pref.saga.lg.jp
Posted by On y Va! at 17:34│Comments(0)
│研修会