佐賀CSO学院第2回講座

「佐賀CSO学院」第2回公開講座を開催します。

 CSOの組織力を高める人材を育成する「佐賀CSO学院」の第2回公開講座を、次のとおり開催します。
 NPOマネジメントにおいて画期的な手法である「ロジックモデル」や「ビジネスモデル」を考案し、全国的に講演活動で活躍されている藤岡喜美子氏を講師に迎え、CSOの経営力をアップさせるツールである「ロジックモデル」の活用方法などについて学びます。

 受講料は、無料です。是非、ご参加ください。

※ CSOとは、Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、自治会・町内会、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。


■主催
 佐賀県


■企画・運営
 特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター


■協力
 特定非営利活動法人 地球市民の会
 OMUSUBI plus


■日時
 9月10日(土)
 14:00~16:00


■会場
 唐津市文化体育館 会議室1,2,3

(唐津市和多田大土井1番1号)


■定員
 100名


■受講料
 無料


■演題
 「NPOマネジメントの新潮流 ~伝わる!伝える!マネジメント手法~」


■講師
 藤岡喜美子氏
 (NPO法人市民フォーラム21・NPOセンター事務局長)

 <プロフィール>
 1954年生まれ。
 現職は、NPO法人市民フォーラム21・NPOセンター事務局長、一般社団法人日本サードセクター経営者協会 執行理事兼事務局長。
 東京海上火災保険(株)を退社後、福祉のボランティア団体を複数立ち上げたほか、1999年から町議会議員を1期務める。
 市民団体、行政、企業の3つのセクターに身をおいた経験から新しい社会システム構築に向けての提言や活動を行う。


■お申込・お問合せ先
 NPO法人さが市民活動サポートセンター

 TEL 0952-40-2003
 FAX 0952-40-2003
 E-mail cso-seminar@support-cen.net

 佐賀CSO学院ブログ http://sagacsoseminar.sagafan.jp/



同じカテゴリー(研修会)の記事画像
藻谷浩介氏講演会開催!!
有田学講座
今一度!isb公共未来塾in有田
isb公共未来塾 有田でも開催!
片山恵子先生を囲んで!
産業観光セミナー
同じカテゴリー(研修会)の記事
 藻谷浩介氏講演会開催!! (2012-01-06 15:14)
 有田学講座 (2011-11-21 22:27)
 森本佐賀県最高情報統括監まちづくり講演会 (2011-10-11 18:05)
 今一度!isb公共未来塾in有田 (2011-05-12 11:29)
 isb公共未来塾 有田でも開催! (2011-04-27 10:18)
 片山恵子先生を囲んで! (2011-03-03 19:08)

Posted by On y Va! at 10:33│Comments(0)研修会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。