私の仕事・・・

昨日、県庁の男女参画・県民協働課の課長、副課長、主査がいらっしゃいました。

いろいろお話くださったのですが、ちょっと不安になったのは事実です。


有田は他の地区よりもカバーする地域が少ないため、先に先に進まなければならないことが多いと思います。
その点が不安。


不安とばかり言ってられないので頑張るしかないのですが、
いまいち、どう頑張ればいいのかがよくわかりません。


何を頑張るのか?これはわかります。
ファンドレイズ、CSO協働事業の創設、地元のCS現状把握。

これに自分の研修がはいってきます。



それを円滑に行うための方法が私の鳥頭ではいまいちよくわかりません。
これを考えるのが仕事なんでしょうけど。


私にはできることが少なすぎる。




大先生よりこれからのスケジュールを作りなさい。

といわれていたので県民協働課さんから頂いたスケジュールを頂けたのでちょっと安心しました。











今日は愚痴のブログになりました。



それと、今日はガイド研修4回目です。
議会の最中だというのに有田町企画商工観光課の課長さんにお話をしていただきます。

楽しみです。



同じカテゴリー(悩み?)の記事画像
外国人相談
MustとWill  サポーターズミーティング@ 鹿島
同じカテゴリー(悩み?)の記事
 外国人相談 (2011-04-12 10:10)
 MustとWill サポーターズミーティング@ 鹿島 (2010-09-13 10:12)
 平成21年度最後の日 (2010-03-31 19:56)

Posted by On y Va! at 12:25│Comments(2)悩み?
この記事へのコメント
お疲れ様です!
有田の足で武雄にもお寄りになりました。拠点での問題には違いこそありますが、みんな問題解決に向けて頑張るしかないですね。。。
私のスケジュール、早く見たいな。
Posted by よもぎよもぎ at 2009年06月23日 15:54
>よもぎさん

本当に各拠点問題が違うから大変ですよね。
これしかいえないですが、頑張りましょう!!
Posted by On y Va! at 2009年06月24日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。