スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

あの日とあの人写真展@有田町役場

有田町役場に行ってきました。

町民ホールでは確定申告の手続きが行われています。
そして、NHKのドラマ「あの日とあの人」の写真展も行われていました。

町内でも賛否両論あるこのドラマ。
賛否両論あるから面白いのだと思います。
冒頭部分、女医さんに手を出すオヤジさん。
これを見てあるおじさんは
「有田のそのまんまだ!」とおっしゃられたし、
あるおばあさんは
「有田はセクハラを容認していると思われた困る!」
とも。

今、べんじゃら広場に来ていらっしゃるお爺さんはかなり憤慨されています。
有田のイメージダウンにつながると。
間違えてはいけないのはこのドラマは有田のイメージアップのためにつくられたドラマではなく、有田を舞台にした人間ドラマだったのではないでしょうか?
感情に任せて、ドラマの再放送は阻止しなければならないとかは行き過ぎていると思います。

前向きに、これからの有田をどうするか?何事もよかったよかったではないでしょうからね!
こうやって、有田のことを真剣に考えていく事がいいんだと思います。

価値観とか、世代とか、そういったものを越えてこれから有田を作っていかなければいけないんだと思います。

そして、奥の方では3.11の展示が行われていました。
これはNPO法人有田町第二のふるさと創成会さんの徳永理事長が中心となって行われていたものです。
忘れてはいけない震災。まだまだ終わってはいません。

有田小学校で野球の練習をしていた時にはなわさんが飛び入り参加されたそうです。子どもたち大喜び!!だったと監督さん。
子どもたちには良い思い出になったことでしょうね!
  


Posted by On y Va! at 15:25Comments(0)有田