棚田の学校
2011年09月02日
有田町「岳の棚田」は「日本の棚田百選」に選ばれ、「水田環境調査鑑定地・特A」最良の評価を受けています。
今回は、美しい岳の棚田にて、「竹伐り」、「ヒエ取り」を体験してみませんか?
ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえご参加ください!
■開催日時
9月11日(日)
10:00~14:30(予定、少雨決行)
※事前お申込みをお願いいたします。
■会場
有田町岳 棚田館 集合
(国道498号線 旧国見有料道路の途中)
■参加費
1人2,000円
※家族・友人など団体でご参加の方は、二人目からは1人800円、小学生以下は一人500円となります。
■所持品
◎泥で汚れてもよい服装
◎着替え
◎長靴
◎帽子
◎水筒(飲料水)
◎雨ガッパ(※雨天時)
※幼・小・中学生の課外授業としての農業体験もご相談ください。
■お申込方法
お電話にて「お名前」「年齢」「参加人数」のご連絡をお願いいたします。
■お申込先・お問合せ先
特定非営利活動法人 有田町どっとこむ
グリーンツーリズム担当 小林
TEL 0955-41-1517(平日9:00~18:00)
FAX 0955-41-1518
HP http://tanadahozen.sagafan.jp
クリックで大きくなります。
今回は、美しい岳の棚田にて、「竹伐り」、「ヒエ取り」を体験してみませんか?
ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえご参加ください!
■開催日時
9月11日(日)
10:00~14:30(予定、少雨決行)
※事前お申込みをお願いいたします。
■会場
有田町岳 棚田館 集合
(国道498号線 旧国見有料道路の途中)
■参加費
1人2,000円
※家族・友人など団体でご参加の方は、二人目からは1人800円、小学生以下は一人500円となります。
■所持品
◎泥で汚れてもよい服装
◎着替え
◎長靴
◎帽子
◎水筒(飲料水)
◎雨ガッパ(※雨天時)
※幼・小・中学生の課外授業としての農業体験もご相談ください。
■お申込方法
お電話にて「お名前」「年齢」「参加人数」のご連絡をお願いいたします。
■お申込先・お問合せ先
特定非営利活動法人 有田町どっとこむ
グリーンツーリズム担当 小林
TEL 0955-41-1517(平日9:00~18:00)
FAX 0955-41-1518
HP http://tanadahozen.sagafan.jp
