有田子ども議会

有田子ども議会に行ってきました!

これは有田町議会の文教厚生委員会の呼びかけで実現されたようです。


有田子ども議会

一般質問の鋭さは大人以上!
感心させられました。
有田子ども議会
↑質問内容はこちらをクリック↑
子どもと侮ってはいけません。
彼らが質問した事と同じような事を一体どれだけの大人が真剣に考えているでしょうか?

北海道の浦幌町が取り組む「うらほろスタイル」のように子どもたちが町長に提案した事が町政に反映されるようなことは難しいかもしれません。
しかし、中学生も真剣に有田町の事を考えている事を行政の方、議員の方にも知って頂ける事だけでも良かったのではないでしょうか?


町長や議員、町執行部の方だけではなく、沢山の方に中学生が考える有田町の現状と課題、そして将来像を知って欲しいと真剣に思いました。だからこそU-STREAMで中継をして欲しかった。
より多くの保護者のみなさんや町外の方にも見ていただき、有田について真剣に考えるきっかけとして欲しかった。
有田子ども議会
きっとCATVで放送はありますが、ユーストリームだと町内だけではなく、世界中の方に見ていただける。より多くの方にこの取り組みを知って頂けたと思います。

来年以降も子ども議会は続けたいという意向は議会の中にもあるようです。
是非来年度はUSTを取り入れて欲しいですね。

最後はみんなで記念撮影
有田子ども議会


子ども議会については松尾佳昭さんのブログでも紹介してあります。



同じカテゴリー(取材)の記事画像
中日新聞に取り上げられました!
財界九州
現役スキッピーちゃんと!!
city&life
有田ミステリーパスツアー
取材に同行?
同じカテゴリー(取材)の記事
 中日新聞に取り上げられました! (2011-06-14 19:41)
 財界九州 (2011-04-11 16:55)
 現役スキッピーちゃんと!! (2010-09-08 17:19)
 city&life (2010-07-09 12:11)
 見て見て!! 今から中継!! (2010-02-10 15:38)
 有田ミステリーパスツアー (2009-10-31 16:27)

Posted by On y Va! at 19:02│Comments(1)取材
この記事へのコメント
子供は率直ですからね。

大人の様にシガラミ無い分。
Posted by 呼子お助け呼子お助け at 2011年01月29日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。