有田町どっとこむニュースvol.7
2010年11月16日
有田町どっとこむニュースができました!
今回から私が作らなくてもよくなったので格段にレベルが上がっています(笑)
表紙の写真は実は「千年イチョウの木」なんです。
裏表紙は切口の「テングさん」の「えべっさん」
私も小さな時からお参りに行っている神社です。
てんぐさんとは「八天宮」さんのことです。私は小さい時は「天狗」さんだと思っていました(笑)
有田町どっとこむニュースはCSOサポートセンターべんじゃら広場においています。
県内のサポートセンターにも置いてもらいますのでよかったら実物もご覧ください。
↓↓クリックすると大きくなります!↓↓










CSOサポーター久家と名刺交換させて頂いた方にもお送りしております。
(すべての皆さんに送付出来ていません!ごめんなさい!)
今回から私が作らなくてもよくなったので格段にレベルが上がっています(笑)
表紙の写真は実は「千年イチョウの木」なんです。
裏表紙は切口の「テングさん」の「えべっさん」
私も小さな時からお参りに行っている神社です。
てんぐさんとは「八天宮」さんのことです。私は小さい時は「天狗」さんだと思っていました(笑)
有田町どっとこむニュースはCSOサポートセンターべんじゃら広場においています。
県内のサポートセンターにも置いてもらいますのでよかったら実物もご覧ください。
↓↓クリックすると大きくなります!↓↓










CSOサポーター久家と名刺交換させて頂いた方にもお送りしております。
(すべての皆さんに送付出来ていません!ごめんなさい!)
Posted by On y Va! at 18:08│Comments(2)
│有田町どっとこむニュース
この記事へのコメント
レイアウトが本格的。
専門の方ですか?
専門の方ですか?
Posted by 呼子お助け
at 2010年11月16日 23:38

>呼子お助けさま
8月から広報担当者が代わりました。
広報を作る専門家ではないですが、
絵本の絵を描いたり、焼物作家っだったり、
イラストレーターだったり、HP作ったりと色々できる人を確保しました!
日ごろの他の業務もこなしながら、一人で作るんなんてすごい!
8月から広報担当者が代わりました。
広報を作る専門家ではないですが、
絵本の絵を描いたり、焼物作家っだったり、
イラストレーターだったり、HP作ったりと色々できる人を確保しました!
日ごろの他の業務もこなしながら、一人で作るんなんてすごい!
Posted by On y Va! at 2010年11月17日 09:20