インフルエンザ対策
2009年10月20日
インフルエンザが流行しています。
とうとう、有田ハロウィン実行委員会さん主催イベント
「ハロウィンパーティ2009」
も中止の要請が有田町の企画商工観光課よりありました!!
との連絡を受けて、佐賀で行われた
「佐賀県県民協働5周年記念の集い」と
「景観意識向上推進事業」(景観まちづくりリーダー養成)説明会
の後にハロウィン実行委員会さんの会議へ参加してきました。
ハロウィンパーティーは昨年より有田秋祭りと一緒の会場で行っています。
今年は野外ではなく、記念堂の中を借りられるということもあってかなり盛り上がっていたのですが、
直前の中止の要請に、がっかりしてらっしゃいました。
しかし、子どもたちの安全を考えると、無理をして押し通すこともできず、やむなく中止を決断。
役場への対応策として
・イベント中止要請の文書を貰う
(→協賛を貰って運営しているため、どこからの要請で中止にしたのか、理由をはっきりさせるため)
・イベントに参加した子どもたちに配るはずだったお菓子を秋祭りに参加した人たちへ配布できるか?
又は販売できるか?(→販売は印刷したチラシや発注したお菓子の代金をペイする為)
・中止をお知らせするチラシ作成費用については補助があるのか?
来年度以降も続けていくイベントですから、うやむやにして協賛企業さんにご迷惑をおかけするわけにも
子どもたちの期待を裏切るわけにもいきません。
今年ご協賛いただいた協賛金は来年度使わせてもらうことに決まりました。
チラシの裏に印刷された企業さんのお名前は来年度のチラシの裏に印刷します。

まじめな顔で今後の対策を考える黒猫部のみなさん。
とうとう、有田ハロウィン実行委員会さん主催イベント
「ハロウィンパーティ2009」
も中止の要請が有田町の企画商工観光課よりありました!!
との連絡を受けて、佐賀で行われた
「佐賀県県民協働5周年記念の集い」と
「景観意識向上推進事業」(景観まちづくりリーダー養成)説明会
の後にハロウィン実行委員会さんの会議へ参加してきました。
ハロウィンパーティーは昨年より有田秋祭りと一緒の会場で行っています。
今年は野外ではなく、記念堂の中を借りられるということもあってかなり盛り上がっていたのですが、
直前の中止の要請に、がっかりしてらっしゃいました。
しかし、子どもたちの安全を考えると、無理をして押し通すこともできず、やむなく中止を決断。
役場への対応策として
・イベント中止要請の文書を貰う
(→協賛を貰って運営しているため、どこからの要請で中止にしたのか、理由をはっきりさせるため)
・イベントに参加した子どもたちに配るはずだったお菓子を秋祭りに参加した人たちへ配布できるか?
又は販売できるか?(→販売は印刷したチラシや発注したお菓子の代金をペイする為)
・中止をお知らせするチラシ作成費用については補助があるのか?
来年度以降も続けていくイベントですから、うやむやにして協賛企業さんにご迷惑をおかけするわけにも
子どもたちの期待を裏切るわけにもいきません。
今年ご協賛いただいた協賛金は来年度使わせてもらうことに決まりました。
チラシの裏に印刷された企業さんのお名前は来年度のチラシの裏に印刷します。

まじめな顔で今後の対策を考える黒猫部のみなさん。
Posted by On y Va! at 09:22│Comments(0)
│インフルエンザ